湘南台のパーソナルジム|【公式】BEYOND湘南台店

【腸を変えると肌が変わる!?腸活×美容の関係】

最終更新日:2025年5月5日

こんにちは!

パーソナルジムBEYOND湘南台店の山本です!

私たちの体の中で、見落としがちな美容のカギを握っている場所があるのをご存知ですか?

それは、なんと「腸」なんです!

美しい肌や髪、健康的な体を手に入れるためには、外側からのケアだけでは不十分...

実は、腸内環境が私たちの美容に大きな影響を与えていることが、最近の研究で明らかになっています!腸内フローラが整うことで、肌荒れやニキビ、乾燥肌が改善されるだけでなく、内側から輝くような美しさを手に入れることができるのです✨

これから腸活がどのように美容に影響を与えるのか、簡単に取り入れられる腸活習慣、そして腸活×美容の最新情報をお届けします!!

腸と肌の関係

1. 腸は“体のデトックスセンター”

腸は、食べ物の消化・吸収だけじゃなく、老廃物や毒素の排出にも大きな役割を持っています。
腸内環境が乱れて便秘になったり、悪玉菌が増えると、毒素が体に溜まりやすくなってしまいます。

それが肌荒れやニキビ、くすみ、乾燥などの原因に...

2. 腸内フローラが肌質を左右する

腸の中には「善玉菌・悪玉菌・日和見菌」という細菌が存在しています。このバランスが崩れると、腸内環境が悪化し、それが全身の炎症や免疫の乱れに。

結果、肌のバリア機能が低下して、敏感肌やアレルギー、肌トラブルが起きやすくなることも。

3. 腸は美肌ホルモンを作っている

幸せホルモン「セロトニン」の90%以上は腸で作られていると言われています。
セロトニンがしっかり分泌されていると、自律神経も整いやすく、肌のターンオーバー(再生周期)も正常化されます!

その結果、透明感・ツヤ・ハリのある肌につながるということです✨

「肌は内臓の鏡」と言われるほど、腸内環境と肌のコンディションは密接に関係しています。腸が乱れると、老廃物の排出が滞り、毒素が体内に溜まりやすくなります。その結果、吹き出物やくすみ、乾燥などの肌トラブルが発生しやすくなるのです。

逆に、腸内環境が整うと栄養の吸収力が上がり、肌のターンオーバーが正常になり、自然とハリ・ツヤのある肌へと導かれます!

日常生活に取り入れたい習慣

朝の腸活ルーティ

起きてすぐ白湯を一杯 → 内臓を優しく起こして、腸の動きを促す◎

朝ごはんに発酵食品をプラス
 例:納豆ご飯+味噌汁、ヨーグルト+バナナなど

軽くストレッチ or 腸もみ → ガス溜まり・便秘にアプローチ!血流UPで顔色も明るく!

昼の選び方で差がつく美腸ランチ

食物繊維&たんぱく質を意識  → 玄米、サラダチキン、海藻、きのこ類など

腸に優しい“温かい”ものを1品 → スープや味噌汁で内臓を冷やさない

午後のひと息にも腸活を

おやつにナッツやドライフルーツ(食物繊維&ミネラル)

甘いものはヨーグルト+蜂蜜でインナーケアに

夜の腸リセットタイム

夜ごはんは寝る3時間前までに

お風呂でリラックス → 自律神経が整い腸の動きも良くなる

就寝前にハーブティー(カモミールやルイボスなど)

お腹を温める(腹巻きや湯たんぽもおすすめ)

NG習慣

① 発酵食品の“とりすぎ”に注意!

ヨーグルトやキムチなどの発酵食品は腸活の味方!でも、「とにかく食べればOK!」と思って大量にとると、逆に腸内バランスが崩れることも...

ポイント: 自分に合った発酵食品を、適量取り入れることが大切。

② 食物繊維=たくさん摂ればいい、は間違い!

確かに腸には食物繊維も良いですが、水分が足りない状態で繊維ばかり摂ると便秘を悪化させる原因に。

ポイント: 食物繊維+水分がセット!水もしっかり摂りましょう!

③ プロテインの選び方にも注意!

美容やダイエット目的でプロテインを飲む人が増えていますが、添加物や人工甘味料が多いものは腸に負担をかける場合も...

ポイント: ナチュラルな成分のプロテインを選ぶ、ソイやピープ系も◎

④ ストレスフルな生活

腸はストレスにとても敏感。自律神経の乱れや睡眠不足が続くと、どんなに良い食事をしても腸内環境は整いません。

ポイント: 心と腸はつながっている!リラックスも腸活の一部です。

⑤ サプリに頼りすぎない

手軽だからといってサプリメントに頼りすぎると、本来の食事のバランスが崩れてしまいます。

ポイント: サプリは“補助”。基本は食事と生活習慣の見直しが大切!

いかがでしたでしょうか?

腸は心と体の健康、美しさに深く関わっています。

腸活は「正しい知識」がカギ!
美容のために始めた腸活も、間違った方法では逆効果になってしまいます。自分の体質や生活リズムに合った方法で、少しずつ無理なく取り入れていくことが、美しさへの近道です✨

食事・運動・睡眠・ストレスケアなど、シンプルな習慣の中にこそ、腸を元気にするヒントが詰まっています。

そして何より大事なのは、「頑張りすぎないこと」
完璧を目指すのではなく、自分のペースで少しずつ心地よい習慣を取り入れていくことが、続けるコツです!

今日から少しずつ、腸を労わる習慣を取り入れて、自分の内側から輝ける美しさを育てていきましょう!
毎日の小さな積み重ねが、未来の自分をつくります🍀

パーソナルジムBEYOND湘南台店とは

「湘南台駅」より徒歩1分

知識豊富、現役コンテスト選手のトレーナー達が皆様のトレーニング、お食事を徹底指導いたします❗️

他にも、

・入会金無料

・ウェア、シューズ、タオルの無料レンタル(手ぶらで通えます!)

・シャワールーム、アメニティー完備

・ブライダル専用トレーニングあり

・コンテスト入賞者が指導


など、パーソナルジムBEYOND湘南台店ならではのおすすめポイント盛りだくさんです!

効果の出やすいトレーニングを体験したい方はこちら♪

~無料体験実施中~

BEYOND湘南台店では60分トレーニングを無料でご案内しております♫
トレーニング後にはプロテインサービスもありますので
この機会にぜひ体感してみてください♫
お問合せはコチラのURLをクリック
https://beyond-shonandai.com/
※電話でのご対応も承っておりますがお客様応対中の場合は※
対応できませんのでご了承ください
🙇🏼‍♂️

お問い合わせは下記からも可能です♪

BEYOND湘南台店 公式LINE はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://lin.ee/MM9D9qn

BEYOND湘南台店 Instagram はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.instagram.com/beyond.shonandai?igsh=ZHNmdzRhdmZqaGpk&utm_source=qr

BEYOND湘南台店 HPはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

湘南台駅徒歩1分圏内のパーソナルジム|BEYOND 湘南台店

【名前】
山本佳歩

【保有資格】

健康運動実践指導者

スポーツ救命ライセンス

公共財団法人日本スポーツ協会公認スポーツリーダー

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 046・646・4660 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
無料カウンセリング実施中!
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP